Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも助かってます!要望ですけどジェイミー頼みます!!
ありがとうございます!やっぱジェイミーですよね; ほんっと苦手です。対策トライしてみます!
全キャラ対策期待しておきます!
正直に言います。全キャラいくつもりだったけど.. キツいかもしれないw!気長にお待ちいただけると幸いでございます!
5:39マリーザの中Pタゲコンに対してのOD昇竜ですが、グラディウス出そうが止めてようが確定です。豪鬼のDゲージに余裕があれば、毎回入力してOKです。
なるほど、難しく考えすぎてました; Dゲージ有なら中Pタゲコン見えたらOD昇龍って決めちゃったほうが咄嗟の時に打ちやすいです!先ほどランクマで実感しました。アドバイスめちゃくちゃ助かります!
キャミィとケン対策も是非!
お疲れ様です!クリスターマイマイン…!!この流れだと次はX3でしょうか😂モダン対策は完全に抜けてるのですが、ファランクスって中だったんですね💡助かります!最近プロシーンでは見かけることが減ったか、ちょっと弱いみたいになりかけてますけど勘弁してくれよって思ってます笑コマ投げ持ってるし、それ読みの無敵をガードや飛びに打撃重ねやられたら目も当てられませんし、なんなら置きに引っかかっても体力消し飛びますし、SA3食らったらいきなり画面端でピンチなのもちょっとなって感じです😅あとBOしててもインパクトをグラディウスで取れたり、加えてスト4の専売特許だと思ってたアーマーブレイク属性まで付いててズルくない?!ってなってます🙄※愚痴みたいになってすみません
お疲れ様です!次に使う際はたぶんX3ですw でも、BGMで耳に残ってるのX1~3、ぎり4までなんですよね.. ほんとに最近のマリーザの低評価っぷり恐ろしいですよ; 使っている側もキツい部分あると思いますが、どの技に引っかかっても痛すぎますし。SA3のどこにいても画面端!だけはずっと う~ん..って思ってます。今回キャラ対策みたいな感じで動画作ってみましたが、やっぱり使ったことないキャラは知らないことが多すぎるなぁと改めて思いました。
エド対策欲しいです!
見てくれてありがとうございます!たしかにエド厄介ですもんね; 僕も苦労してます..動画にできるように頑張ります!
5:54 5f有利なのになぜ8fの中足で反撃するんですか?ガードされますよね?見た感じ立ち小kでも届きそうですが無理なんですかね?届くなら確反取れますよね
検証した際、ガード後届いた技の中で中足が最速だったのですが、確かに立ち小k届きそうな位置ですね;届いて確反ならそっちを使うべきなので、もう一度検証してみます!正直、使用したことのないキャラを調べるのは結構難しかったので、コメントで教えていただけると非常に助かります。ありがとうございます!
(中Pタゲコンからは)どんな状況でも立弱Kは届かないので、中足で合ってますよ!
検証したら立弱K届きそうな見た目でしたが、ぎりぎり届かない距離でした!なので、グラディウスガード後は確反厳しそうです;この件で思ったのですが、突き詰めようとするとキャラ対って凄く奥が深いですね。対策しようとするキャラを使っている人の意見も必要そうですし.. スト6悩ましい!
なるほどですありがとうございます!
ベガの対策もお願いしますm(_ _)m
自分としてもなぜ一発目マリーザにいったのかと今でも疑問です..ベガ・キャミィ・エド・JPは勝率悪いので対策したいと思ってます!見てくれてありがとう!
マリーザ対策はドライブリバーサルが結構大事だと思います無敵昇竜はかなりリスクが高いですがドライブリバーサルからの反撃ならダメージはsa3使っても4500ほどでドライブゲージを使わなければ2000ダメージしか出ないのでマリーザの攻めをいなしたい時はドライブリバーサルが良いと思います
なるほど..凄い納得しました。正直、使ったことないキャラについて、わからないことだらけだったのでめちゃくちゃ助かります。確かに言われてみれば、ヤバすぎる火力出てるときはたぶん溜め最大攻撃から入ってますよね。アドバイス感謝です!
いつも助かってます!
要望ですけどジェイミー頼みます!!
ありがとうございます!
やっぱジェイミーですよね; ほんっと苦手です。対策トライしてみます!
全キャラ対策期待しておきます!
正直に言います。全キャラいくつもりだったけど.. キツいかもしれないw!
気長にお待ちいただけると幸いでございます!
5:39
マリーザの中Pタゲコンに対してのOD昇竜ですが、グラディウス出そうが止めてようが確定です。豪鬼のDゲージに余裕があれば、毎回入力してOKです。
なるほど、難しく考えすぎてました; Dゲージ有なら中Pタゲコン見えたらOD昇龍って決めちゃったほうが咄嗟の時に打ちやすいです!先ほどランクマで実感しました。アドバイスめちゃくちゃ助かります!
キャミィとケン対策も是非!
お疲れ様です!
クリスターマイマイン…!!この流れだと次はX3でしょうか😂
モダン対策は完全に抜けてるのですが、ファランクスって中だったんですね💡助かります!
最近プロシーンでは見かけることが減ったか、ちょっと弱いみたいになりかけてますけど勘弁してくれよって思ってます笑
コマ投げ持ってるし、それ読みの無敵をガードや飛びに打撃重ねやられたら目も当てられませんし、なんなら置きに引っかかっても体力消し飛びますし、SA3食らったらいきなり画面端でピンチなのもちょっとなって感じです😅
あとBOしててもインパクトをグラディウスで取れたり、加えてスト4の専売特許だと思ってたアーマーブレイク属性まで付いててズルくない?!ってなってます🙄
※愚痴みたいになってすみません
お疲れ様です!
次に使う際はたぶんX3ですw でも、BGMで耳に残ってるのX1~3、ぎり4までなんですよね..
ほんとに最近のマリーザの低評価っぷり恐ろしいですよ; 使っている側もキツい部分あると思いますが、
どの技に引っかかっても痛すぎますし。SA3のどこにいても画面端!だけはずっと う~ん..って思ってます。
今回キャラ対策みたいな感じで動画作ってみましたが、やっぱり使ったことないキャラは知らないことが多すぎるなぁと改めて思いました。
エド対策欲しいです!
見てくれてありがとうございます!
たしかにエド厄介ですもんね; 僕も苦労してます..
動画にできるように頑張ります!
5:54 5f有利なのになぜ8fの中足で反撃するんですか?
ガードされますよね?
見た感じ立ち小kでも届きそうですが無理なんですかね?
届くなら確反取れますよね
検証した際、ガード後届いた技の中で中足が最速だったのですが、確かに立ち小k届きそうな位置ですね;
届いて確反ならそっちを使うべきなので、もう一度検証してみます!
正直、使用したことのないキャラを調べるのは結構難しかったので、コメントで教えていただけると非常に助かります。ありがとうございます!
(中Pタゲコンからは)どんな状況でも立弱Kは届かないので、中足で合ってますよ!
検証したら立弱K届きそうな見た目でしたが、ぎりぎり届かない距離でした!なので、グラディウスガード後は確反厳しそうです;
この件で思ったのですが、突き詰めようとするとキャラ対って凄く奥が深いですね。対策しようとするキャラを使っている人の意見も必要そうですし.. スト6悩ましい!
なるほどです
ありがとうございます!
ベガの対策もお願いしますm(_ _)m
自分としてもなぜ一発目マリーザにいったのかと今でも疑問です..
ベガ・キャミィ・エド・JPは勝率悪いので対策したいと思ってます!
見てくれてありがとう!
マリーザ対策はドライブリバーサルが結構大事だと思います
無敵昇竜はかなりリスクが高いですがドライブリバーサルからの反撃ならダメージはsa3使っても4500ほどでドライブゲージを使わなければ2000ダメージしか出ないのでマリーザの攻めをいなしたい時はドライブリバーサルが良いと思います
なるほど..凄い納得しました。正直、使ったことないキャラについて、わからないことだらけだったのでめちゃくちゃ助かります。
確かに言われてみれば、ヤバすぎる火力出てるときはたぶん溜め最大攻撃から入ってますよね。
アドバイス感謝です!